詩歌~うたうた~
 
詩で心に和をつくろう~Start For Tomorrow~詩の感想等コメントくれるとうれしいです♪
 


日記

遠い?近い?

先日、中学校実習の行き先を決めました。
第一希望にはなれず第三希望までもつれるはめになって
岐阜県大垣市まで行くことになってしまいました↓↓↓

名古屋から大垣ですよ!!!
岐阜市でも遠いのに。。。

ただ、家は、JRも名鉄も近いので、なんと大学に通うのとそんなに変わらない時間で大垣まで行けちゃいます!(^^)!


地下鉄はちょっとだけ距離が歩けど桜通り線と名城線選べるし、
市バスも近いからどこか行く時は何かと助かってます。


そんなこんなで、きっとこれも何かの縁だと思い5月の実習を乗り切ろうと思います。



3月30日(木)11:32 | トラックバック(0) | コメント(0) | 日記 | 管理

誕生日♪

今日は、
21歳の誕生日でした!(^^)!


朝からトワイライトでしたが、子どもたちは覚えていてくれて祝ってくれました。。。
バルーンアートで作ったものを「誕生日プレゼント」と言ってくれる子どもがたくさんいて驚きました。。。
心の中では既に号泣でした(ToT)/~~~



夜は、夕飯を家族たちと食べに行きました☆

21歳という年に相応しい大人を目指して日々勉強していきたいと思います(*^_^*)



3月25日(土)23:19 | トラックバック(0) | コメント(2) | 日記 | 管理

☆シルバーリング☆

今日は、友人のシルバーリング作りを

見学させてもらいましたぁ!(^^)!

形を作り乾燥させ、焼いた後は、ひたすら磨きます。。。

見る見るうちに粘土が銀色に光りはじめました☆

とてもきれいでした(*^_^*)

なかなかいいものを見させてもらって良かったです。


今度は自分も挑戦してみよ!!!



3月23日(木)22:52 | トラックバック(0) | コメント(2) | 日記 | 管理


詩や歌っていいなぁって先日、コメントをいただいて改めて思いました。

その人の気持ちが自分の中に流れ込んでくるんですよねぇ。。。

自分の気持ちと詩が呼応したとき、感動と言う気持ちが湧き上がってきます。

また、自分の気持ちをさらけ出し、つくりあげたものが別の誰かを癒すというのはとても光栄です。

正しいかどうかは分かりませんが、ひとつの価値観であることに違いありません。

人は違った価値観に触れることで、新しい価値を生み出す生き物だと思います。



3月22日(水)15:51 | トラックバック(0) | コメント(0) | 日記 | 管理

世界一!(^^)!

WBCキューバを破って
世界一になっちゃいましたねぇ(^^♪


すごい、いい試合でしたぁ☆


衰退気味の日本の野球も捨てたもんじゃないと思いましたぁ!(^^)!

これからも日本の野球界には、
頑張ってほしいですねぇ♪



3月21日(火)15:59 | トラックバック(0) | コメント(2) | 日記 | 管理

FFⅫ

今日は、先日買ってきた、

ファイナルファンタジーⅫ

をやってましたぁ!(^^)!



しかし、すっごく映像がきれいですねぇ~
いったいゲームは、どこまで進化していくのでしょうか。。。



3月19日(日)18:17 | トラックバック(0) | コメント(0) | 日記 | 管理

小春日和~part5~

これが最終章になります。
華麗な梅の花をお楽しみください(^^♪









よろしければ、ブログランキングのリンクをクリックして行ってください。


3月18日(土)17:45 | トラックバック(0) | コメント(2) | 日記 | 管理

小春日和~part4~

前回に引き続き、をアップしていきます(^^♪
楽しんでいってください!(^^)!












空のと梅の花のがなんともいい感じですよねぇ(^^♪
心まで暖かくなる気がします。。。

~part5~へ続きます。。。



3月18日(土)15:29 | トラックバック(0) | コメント(0) | 日記 | 管理

小春日和~part3~

木曽三川公園の梅の花をご堪能ください。











~part4~へ続く。。。
まだまだあるので是非ご覧下さい。



3月18日(土)13:00 | トラックバック(0) | コメント(0) | 日記 | 管理

小春日和~part2~


~part1~で紹介した水屋は、このような位置にあります。
洪水になったとき、水屋へ避難します。

建物の造りも母屋と水屋では異なります。

母屋は、壁が少なく洪水の際に水が通り抜ける仕組みになっています。

逆に、水屋は壁が多く風雨に耐えれる造りになっています。



母屋の玄関の頭上には舟が備え付けられています。

洪水のとき、これで水屋まで避難するということです。

この舟を上げ舟と言います。



また、母屋にはこんな工夫もあります。

大切な仏壇が水にぬれないようにするため、屋根裏へ吊り上げられるようになっています。

これを、上げ仏壇と言います。



そして、治水工事が進められた結果このグラフから分かるように洪水が減少しました。


なかなかイメージがわかないかもしれませんが、

この中州に家があると思ってもらえれば良いです。

この公園がちょうどそれに当たります。





長々と読んでいただきありがとうございました。
もしよろしければ、左右のブログランキングのリンクをクリックして行って下さい(*^_^*)


~part3~へ続く。。。とてもきれいなのでお楽しみに(^^♪



3月17日(金)19:30 | トラックバック(0) | コメント(0) | 日記 | 管理


(4/10ページ)
最初 1 2 3 >4< 5 6 7 8 9 10 最後